授業概要

本講義は,ITパスポート試験対策として期待される知識のうち,テクノロジー系、主にソフトウェアに関する範囲に相当する範囲を重点的に講義する。本講義では,多様化している情報化社会において,特に情報社会を支えるコンピュータの基本的な技術について講義する。まず、コンピュータの役割、技術的進展を概観する。次に、コンピュータにおけるハードウェアの構成と動作原理、ソフトウェアの基本的な役割、情報の表現方法、インターネットなどのコンピュータネットワークと社会とのかかわりや基本技術について講義する。 また、講義の後半にはノートPCを活用したITパスポート試験過去問題を取り入れた講義+演習をおこなう。 

評価方法

出席状況,提出課題の提出状況,Webclassテスト、中間試験、期末試験結果などを総合して評価する。

テキスト

指定テキスト
情報処理システム入門 (単行本) 浦 昭二 (編集), 市川 照久 (編集)

授業計画

  • 第1講 ハードウェア編
    • ガイダンス
    • アンケート
    • 情報処理とは
  • 第2講 ハードウェア編
    • 情報の表現
    • コンピュータの歴史(フォン・ノイマン,シャノン)
    • IBM Computer Musium
    • コンピュータの歴史
      ※課題:あなたにとって『情報』とは,またそれが何であるか論ぜよ
  • 第3講 ハードウェア編
  • 第4講 デジタルとアナログ情報
    • ハードウエアー   記憶装置 (主記憶装置と補助記憶装置)
    • 二進数(参考サイト)
    • n真数早見表
    • 今日のノートPCテスト DS風クイズ形式・アニメーション教材で知る!
    • 二進数(1) 基礎編  簡単な二進数変換・加算・減算
    • 二進数(2) 応用編 乗算・除算 
    • webclass利用によるITパスポート試験過去問題実施
  • 第5講デジタルとアナログ情報
    •  画像情報
    •  音情報
    •  文字情報
    • 第7講を参照すること(理解度テスト)
    • webclass利用によるITパスポート試験過去問題実施
  • 第6講 ハードウェア編
    • その他のハードウェア
    • インターフェースについて (USB, IEEE, SCSI, UTP等)
    • webclass利用によるITパスポート試験過去問題実施
  • 第7講 基本ソフト編
  • 第8講 中間試験実施予定であるが、詳細は前講義にて告知予定                            
    • webclass利用によるITパスポート試験過去問題実施
  • 第9講 データベース基礎
  • 第10講データベース
    • エクセル演習   サンプルファイル XLSファイルを ダウンロード!
    • オートフィルタの操作方法参考サイト
    • 課題投稿掲示板 今日の出席になります!
    • エクセルファイルを開き、問題4つを解いて、そのデータを掲示板に投稿してください
    • 投稿手順と記入例:氏名=情報花子、学籍番号=C08333、
    • 必:コメント記入(がんばりました等)、参照=作成データ。XLS 投稿=完了
  • 第11講 アルゴリズムとドキュメント技法
    • webclass利用によるITパスポート試験過去問題実施
  • 第12講 
    • 基本ソフトウエアーについて。オペレーティングシステムの種類(MacOS, Windows, Unix)
    • オペレーティングシステムの働き
  • 第13講  講義と演習
  • 第14講
    • 前期講義のまとめ 次回の 平常点試験 範囲説明
    • 授業評価アンケート
    • 情報系の資格試験 過去問題(下の方に初級シスアド過去問題あります)
  • 第15講 平常試験 7/22 (13:20開始予定) 50分
    • 平常試験実施 :メディアホールにて(中間試験と同じ席)
    • 持ち込み可能(自筆ノート、配布レジュメ、指定教科書、中間試験用紙、それ以外は不可)


▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2003-2007 Yasuoka lab. All Rights Reserved.